神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】毎週火曜日
臨時休業日はスケジュールをご確認ください
2025年6月11日
6/7(土)淡路島 復活コース
★コンディション
透視度7m 水温20℃
★ダイビングポイント
おのころビーチ
★担当インストラクター
田中
ちょっと前置きが長くなりますが
この日、元々はライセンスコースの予定だったのが
直前に日程変更となり、
それならと、ファンダイブを募っても誰も現れず・・・
それでも海に行きたい私は
「淡路でボートダイブできるかも?!」と
ワクワクすることを思いついて
サポートスタッフのみんなに声をかけたのに
結局その日はボート出せないことが分かって・・・
そんなテンションが下がりかけたモアナリンクに
救世主ですよ
10年ぶりにダイビングを再開したい!と、
グットタイミングで復活コースにお申込みくださいました!
そして、ボートが出ないと知りつつも
カメラを目的に遊びに来てくれたトーコさん
もうすぐサポートスタッフとして活動してもらうので
この前のめりのダイビング好き感が嬉しいのです。
見てよ トーコさんの後ろ姿
ちょっと前のめりでしょ!
復活コースのゲストも
10年ぶりのダイビングと言っても
しっかりと経験を積まれていたので
トレーニングに費やした時間は少し
後半ほとんどの時間は
ファンダイブを楽しんでいただきました!
そしてこの日もミズクラゲの楽園ですよ
海の透明度も抜群だし
気が付けば、あたり一面ミズクラゲの幻想的な世界に
この中を泳ぐの、本当に気持ちが良かった!!
狙っていたスナビクニンは
何匹か見つかるものの、悪戦苦闘のすえ
惨敗のトーコさんでしたけど・・・
他の勝負はいい感じ!
イトマキヒトデにちょこんと乗ってるアサヒアナハゼ
かわいい顔をしてるけどハンターです
海藻とかに隠れて獲物を狙ってることが多いけど
いいシーンを見つけましたよね
そのアナハゼたちに狙われメバルの子供たち
この子は隠れるのがうますぎ!
サンゴタツ 口がかわいいですよね~
たらこ唇がかわいいキヌバリも多く見つかります
黒い縞模様の黄色の縁取りや、背びれの模様も美しい~
ウミウシを食べるウミウシ
その名もキヌハダウミウシ!
他にもちらほらウミウシを見かけましたよ
そして沖の漁礁は相変わらずスズメダイがいっぱい!
ミズクラゲと一緒になって、えらいことになってましたよ
復活コースのゲストも、
この魚たちの多さにはビックリされていました
岸からそんなに離れていない場所ですものね
復活コースでスキルを思い出すだけでなく
ダイビングって楽しい!ってことも、
久しぶりに感じていただけたはず
次回はアドバンスへのチャレンジですね
楽しみにしております。
トーコさんはいよいよ次回がダイブマスターの
最後のトレーニング! 頑張りましょう~
参加ありがとうございました
海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中
〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531
営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい