このコースでは、基本的なダイビングの知識、テクニックを身に付け、自分自身の判断で安全にダイビングを楽しめるようになることを目指します。
そして、「もっと深く潜りたい!」「夜の海でダイビングしたい!」などダイビングの世界を広げるための、入り口となるコースです。
さらに、実習の進め方により2種類のコースをご用意しました。
それぞれのお悩みやご希望に沿ってお選びいただけます!!
あなたにピッタリのコースをかんたん診断★
下記の3つの質問に【A】か【B】でお答え下さい!
Q1 | ダイビングの経験は? | 【A】初めて | 【B】体験済み |
Q2 | 泳ぐのは? | 【A】苦手 | 【B】得意 |
Q3 | 体力に自信が | 【A】ない | 【B】ある |
【A】の回答が多かったあなたは…
こんな方に |
|
料金 | ¥55,000(税込) |
【B】の回答が多かったあなたは…
こんな方に |
|
料金 | ¥39,800(税込) |
※申込時に話を伺った上で、ご希望とは異なるコースをお勧めする場合がございます。
コース代金に含まれるもの
教材費、学科講習費、実習費用(Aコースはプール実習費も含む)、現地送迎、器材レンタル代、施設使用料、保険、海洋実習時の昼食代、ライセンス申請料
認定までに必要な費用がすべて含まれております。
入会金や、年会費は必要ありません!
コースの進め方 | |
STEP.1 | モアナリンクにてお申込手続き ご利用教材を、通常教材(教科書&DVD)かeラーニング(オンライン教材)のどちらかをお選びください。 *eラーニングとは、ネット環境下でパソコン、スマートフォン、タブレットなどの様々な端末から学習を進めることができ、学科講習時間を短縮することができます。 *eラーニングは、別途3,300円の追加費用が掛かります |
STEP.2 | 自宅学習 通常教材の場合は、教科書の問題集を仕上げます。 eラーニングの場合は、自宅で学科テストまで行います。 |
STEP.3 | 学科講習 モアナリンクにて毎日開催。講習時間は4~5時間です。 eラーニングご利用の方は2~3時間です。 1回でまとめて、もしくは2回に分けて受講可能。 DVDや教科書を見るだけではわからない、ダイビングのルールや楽しみ方をインストラクターが説明します。 また、実習に進む前にダイビング器材に触れて扱い方を学ぶことができます。 |
STEP.4 | プール実習 最大2名まで ダイビング専用プールで全ての器材を装着し練習します(3~4時間程度)。 |
Bコースは、STEP.4をスキップ! | |
STEP.5 | 限定水域+海洋実習(1~2回)最大2名まで 浅く穏やかな海(限定水域)で全ての器材を装着し、プール実習で行った内容をもう一度練習してから、少し深い海へ移動し実践します。行先は和歌山か日本海、淡路島へ日帰りで行きます。 *マンツーマンでの受講を希望される方は、別途11,000円(税込) |
STEP.6 | 限定水域+海洋実習(2~3回)最大4名まで 浅く穏やかな海(限定水域)で練習してから、少し深い海で、ダイバーとして必要な基礎を完成させます。 最後の海洋実習では、生物の観察や水中散歩など、ダイビングの楽しみの第一歩を体験します。 行先は和歌山か日本海、淡路島へ日帰りで行きます。 *マンツーマンでの受講を希望される方は、別途11,000円(税込) |
STEP.7 | ダイバー認定! 晴れてダイバー認定です!ライセンスカードの申請・発行までに1週間程度かかります。 ここからがダイビングのスタート。どんなダイビングライフを過ごしていくか…それはあなた次第!!
|
モアナリンクのこだわり
-
1.それぞれの方に合ったコースをご案内 → 無理せず自分のペースで取得が可能!
「ライセンス取得を目指す」という目標は同じでも、お悩みやご希望は人それぞれ。
体験ダイビングを何回もしたことがある方、全く初めての方、体力に自信のない方、自信のある方などなど。
であれば、コースの進め方も違って当然。無理せず、それぞれのペースと手段でダイバーを目指しましょう!! -
2.完全少人数制
こだわり1.を可能にするのが、完全少人数制。プール実習、1回目の海洋実習に関してはインストラクター1名に対して最大2名まで、海洋実習2回目以降はインストラクター1名に対して最大4名までで行いますので、体力に自信のない方にも安心してご参加頂けます。
*日時指定にてマンツーマンをご希望される場合は、別途マンツーマン料金が必要となります。 -
3.経験豊富なインストラクター!
担当インストラクターは、皆、経験豊富!10歳からシニア世代まで、数多くの認定実績があります。
クリアしなくてはならない課題が同じでも、どうクリアしていくかは人によって違います。
皆さんが安心してダイバーを目指せるように、これまでの経験から、最適な方法でサポート致します。
→当店でダイバーになられたお客様の声 -
4.海にこだわりあり!
海洋実習は日帰り2回!
例えば、和歌山県の海と日本海では海の雰囲気も変わり、注意することや、楽しみ方が変わります。そういった経験を、実習を通してより多く積んで頂くことが大切だと考えております。
ご希望の方は、実習を1泊2日で行うことも可能です。お気軽にご相談ください。 -
5.認定後のダイビングライフも完全サポート
ライセンス取得はゴールではなく、あくまでもスタート。
大切なのは、それぞれにあったスタイルでダイビングを楽しむということ。
年齢も違えば、お仕事、お休み、収入だって違います。無理せず、ダイビングを楽しんで頂くためのサポートをモアナリンクは全力でさせていただきます!
みなさんの「海に潜りたい!」という気持ちを決して止めないを合言葉に、心と海が一番近い店を目指しています!!
ダイビングの気になるあれこれ
Q1:年齢制限はありますか?
オープンウォーターダイバーコースは、スタートは10歳からと制限がありますが、年齢に上限はありません。当店では70代で元気にダイビングを楽しまれている方もおります。
*15歳未満はジュニアオープンウォーターコースとなります。
*45歳以上の方は、講習を始める前に診断書をご用意頂く場合があります。
Q2:1人でも始められますか?
当店では、男性も女性もお一人で始められる方が多いですから安心してお越しください!お一人でもコースを開催します。
また、当店のダイビングツアーやイベントを通して、すぐにダイバー仲間ができますよ!
Q3:水泳が得意でなくても大丈夫ですか?
水に慣れることができれば、水泳が苦手でも大丈夫です。
まずはプールでしっかり練習ができますので、ダイビングを始めてから、水泳に自信を持たれる方もいらっしゃいますよ。
Q4:視力が弱いのですが大丈夫ですか?
水中ではものが1.25倍ほど大きく見えるので、視力が0.5ぐらいまでなら問題はないと思われます。
コンタクトレンズをしたままダイビングを行うこともできますが、心配であれば、水中マスクに度付レンズを入れることができます。
Q5:ダイビング器材は買わないといけませんか?
必ず買わなければならない器材はありません。すべてレンタル器材を用意しております。
ただ、ダイビングをより楽しむためには、器材の扱いに慣れなくてはなりません。
ですので、継続的にダイビングを楽しまれている方は、ご自身の器材を持たれている方が多いですよ。
Q6:ショップによって費用が違うのはなぜ?
ライセンス取得までにかける時間や、ダイビングを行う場所に違いがあります。
極端に安い場合は、メンバー入会金が必要だったり、器材の購入条件があるなど、始めてから逆に費用が高くなる場合があります。
Q7:追加でかかる費用はありますか?
基本的な認定までにかかる費用はすべて含まれております。
*体力や泳力に不安がある方や、日時指定のマンツーマンをご希望される場合はマンツーマン料金が必要となります。1日10,800円(税込)
*追加プール実習1回10,800円(税込)、追加海洋実習1日17,280円(税込)
※その他、詳しくはQ&Aページをチェック!
¥24,200(税込)
体験ダイビングの流れ | |
STEP.1 | まずは当店へご連絡ください。 そこで、開催日程、行先の確認を行います。 お問い合わせは、お電話か問合せフォームからどうぞ。 |
STEP.2 | お申込み 日程が決まれば、開催日一週間前までに当店へお越し頂き、申込の手続き、簡単なダイビングレクチャーを行います。 |
STEP.3 | 開催日当日 開催日当日はJR三ノ宮駅集合、解散! 【当日のスケジュール例】 7:00 JR三ノ宮駅集合 9:30 現地到着 11:00 体験ダイビング開催 12:30 昼食 14:00 現地出発 17:00 三ノ宮駅到着 |
詳細・条件など | |
行き先 | 和歌山方面か、日本海 |
期間 | 6月~10月 |
持ち物 | 水着、タオルなど |
年齢 | 10歳以上 |
人数 | お一人から参加頂けます。 ご家族での旅行や、お友達、サークル、会社の夏旅行など団体でのご希望もご相談ください |
費用に含まれるもの
現地送迎、器材レンタル代、保険、施設使用料、お弁当
ダイビングのスタートはモアナリンクにお任せ下さい!
それぞれのコースについて、詳細な内容や、スケジュールに関してのご質問は、気軽にお電話下さい。
または、下記から無料説明会へのご予約を頂き、直接お店にお越しください。
ご来店を楽しみにお待ちしております。