神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2019年9月6日

9/4(水)和歌山県・田辺 ファンダイブ

★コンディション
 透明度:7~12m 水温:26度
★ダイビングポイント
 セトガセ 南部だし
★担当インストラクター
 田中 

 

モアナリンクでは1年を通して
よく田辺ツアーを開催しているので、
潜ったことがあるよ!って方は多いのですが、
ただ、「セトガセ」というポイントを知っている方はほぼいないはず

 

 

セトガセは田辺から一番遠いポイントで、
流れがあることが多く、ある程度のダイビング経験を求められるので
中々行くチャンスがないんです。

 

 

 

今回はそのセトガセを目指して、ツアーリクエストありがとうございました~!!

 

 

行きたいって願っても
現地で一緒になる他のダイバーみなさんの都合だってあるし、
行けても流れが強すぎたら諦める可能性だってある
そんな状況でも、リクエストしてもらえたことが嬉しかったし
そして、船を出してもらった田辺ダイビングサービスさんには感謝感謝です

 

青空の下、見えているのは白浜の町なんです。
ここからさらに沖にそのポイントがあります

 

 

本当に気持ちがいい青空!

 

そして青い海!
ある程度の流れは覚悟して行ったのですが、今回は穏やかそのもの!
ただね、青いのはここまででした・・・・

 

水深10mより下は、少しグリーン・・・
それでも、でっかい瀬が続いて、周りはドロップオフ
水路のような岩の隙間もあって、まずは地形で楽しめますよ

 

 

そこに

田辺のどこのポイントより魚が多い!
まずはキンギョハナダイの巨大な群れに見とれていたら
その他の魚達混ざってきて、さらにその奥

 

透明度が良ければ、どこまでも続くイサキの群れを紹介できたんだけどな~
写っているのは一部で、この何十倍もの大群がいるんです。

 

 

普通種のニザダイも群れたら迫力あります♪

 

カメラで今回の海を紹介するのは難しかった~
目で見る世界はこんなものじゃなかったですからね
もし、水底まで青い世界が続いていたら、
もっともっと巨大な群れを見てたんじゃないかな?って思うと、
また、必ずチャレンジしたい場所ですよ!

 

 

 

 

2ダイブ目は「南部だし」へ
サナエさんの相棒、水中スクーターが大活躍

 

キンメモドキの大群の中に突っ込んだり

 

 

スズメダイの群れの中、うねりに負けず写真を撮っているアキコさんの横を

 

 

 

颯爽と通り過ぎるサナエスクーター
モーター音と一緒に近づいてくる姿がね、何かかわいいのです(笑)

 

 

アキコさんはステキな写真、ありがとうございまーす!
ヒトデをもしゃもしゃ食べてるフリソデエビ。

 


とぼけた顔がかわいいな~  イソギンポ。
まだ子供です。

 

ここ最近、日本海の竹野へ行くことが多かったので
久しぶりの田辺の海、やっぱり面白かった~
そして、幻のポイント「セトガセ」
また、必ずチャレンジします!
密かに狙っているのは今月20日(金)♪
必ずお応えできるわけではありませんが、
行きたいリクエストがあればぜひ!

 

今回ご参加いただいた皆さんも、チャンスがあればまた行きましょう!
ご参加ありがとうございました~

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中

 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

6月
14
終日 店休日
店休日
6月 14 終日
 
終日 田辺【和歌山】 @ 田辺
田辺【和歌山】 @ 田辺
6月 14 終日
田辺【和歌山】 @ 田辺
【迫力の地形から砂地とサンゴの癒しポイントまで色々楽しめる!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散     【スケジュール例】   7:30 三宮駅集合 10:00 現地到着 11:30 1ダイブ目 14:30 2ダイブ目 17:00 現地出発 19:30 三宮駅到着   ツアー料金・キャンセル料はこちら
6月
15
終日 淡路島
淡路島
6月 15 終日
淡路島
【モアナリンクから40分!一番近いダイブポイント】 ・ダイビング1回 ・ライセンスコース ・体験ダイビング ・アドバンス、その他コース ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・三ノ宮駅 集合解散   半日淡路島ダイビングの詳細はこちら    

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI