神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2015年5月27日

5/24(日) 和歌山県・白崎「ダイバー誕生②&カメラだけダイブ」

田辺に続いて白崎へ!

男二人の時もあれば
女子大生と一緒にダイビングすることだってある
それがダイビングさ~

ハハハ~

 

 

 

日程:5/24(日)

行先:和歌山県・白崎

潜ったポイント:シャクシの浜

透明度:5m 水温:20℃

 

 

DSC08241

 

仲良しの二人。最初から信頼できるバディがいるっていいですね!!
ライセンス取得に向けて、まずはプールからスタートさ~

 

 

DSC08251

 

二人ともセンス抜群~   真剣な実習風景でしょ

でもね、たぶん二人とも目は笑ってる

 

DSC08263

 

マスク越しでもわかる笑顔  とっても素敵な二人です
プールをばっちり終わらせて いよいよ海へ!

 

 

IMG_0001

 

その頃 兄さん(女子大生二人からするとね)ダイバーのふたりは
もくもくと準備をして、がっつりカメラ集中ダイブ!

 

 

H兄さんの一眼二戦目。写真紹介したいのですが
スイマセン・・・ データがなぜが触ることができないのです

 

 

なので、S兄さんの写真をお借りして

P5240291

オリンパスの最強マクロカメラ TG3で撮影されたアオウミウシ
ウミウシの質感もしっかり出ているし、 うにょ~っとした動きもよくわかる1枚

 

P5240271

 

シロウミウシ  

P5240272

サラサウミウシ

 

P5240325
おぉ なんかの漬物みたい キイロウミウシ

それぞれがしっかり被写体に寄って撮影できているので
光もしっかり当たって、まるで海の中の写真ではないようですね

巻貝の仲間であるウミウシ。貝殻を捨てて素早い動きを手に入れた・・・

と、言っても巻貝の中身。 のんびり動くので被写体にはもってこいですね。

 

1時間×2ダイブ。たまにはあまり動かず、納得いくまで写真を撮るのもいいですね。

 

 

IMG_0013

青い空と、白い岩の壁。
めちゃくちゃ和風のお弁当じゃなかったら、ちょっと外国みたいでしょ?

 

 

DSC08266

ライセンス取得チームも
午後からは一緒に海でダイビング

DSC08269

1週間後にはダイバー認定
そこではもっともっと いっぱい海で遊びましょう!

 

DSC08271

みんな お疲れ様でした~
そして参加ありがとうございました!!

 

 

IMG_0016

H兄さん スイカバーにビールって
お疲れしたーーーーーーーー!!

 

S兄は爽やかやないい笑顔だ~

 

こんなのもダイビングの楽しみね♪

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
神戸の三宮・元町でダイビングするならモアナリンクへ

 

 

 

 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI