神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2016年2月10日

2/7(日)和歌山県・田辺

寒い日は男性に囲まれることに尽きる・・・

 

 

 

DSC00722

 

 

いや~ 暑かった(笑)

 

違う違う 熱かった!!

 

 

DSC00703

 

 

冬だからこそ 贅沢にボートを貸し切ってですね(ラストダイブだけね)

 

 

ディープダイビングの限界にチャレンジするチームと

 

 

 

IMG_9103

 

 

マイギアを手に入れて
いよいよアドバンスチャレンジが始まるチームに分かれて

 

 

田辺の海をおもいっきり楽しんできましたよ~

 

 

 

DSC00717

 

ボートポイントはご覧のとおり!!

 

 

青いし冷たくないし、魚たちも元気だし
たまらなく気持ちいい!!

 

 

 

DSC00710

 

 

こんな最高のコンディションで

スーさんは初の40mチャレンジ

 

 

20m落差の崖を降りていくと・・・

 

 

DSC00714

 

 黄色く映っているのはですね

 

 

P2070030

                        (撮影:すーさん)

小さな小さなイソギンチャクです。

とても珍しいイソギンチャクで、

昔は、このポイントの水深40Mのあたり一面に大群生していたのに

どんどん少なくなってきていて、それをとても心配していたのです。

 

 

今回は気になるイソギンチャクの様子を見に来たってのもあったのですが
小さな子供たちの数が増えてきてですね

このまま、少しずつ数を回復していってくれそうな雰囲気です。

 

 

スーさんは、ディープダイビング講習、最後のチャレンジでようやく見ることができました
この増えていく状況を、これからも見ていきたいですね!!

 

IMG_6138

                       (撮影 リョータさん)

 

ディープダイビングのチャレンジが終わったら
あとはのんびりカメラダイブ! こんなかわいいクマドリカエルアンコウや

 

 

IMG_6135

                          (撮影 リョータさん)

 

人気のウミウシ ウデフリツノザヤウミウシをはじめ
いろんなウミウシを見ることができました

 

 

IMG_6113 

                          (撮影 リョータさん)   

ミカドウミウシの子供                 

 

P2070033

                            (撮影 すーさん)

 

ジボガウミウシ

 

DSC00698

 

その他見た生物は タツノオトシゴの仲間だったり
愛嬌あるコケギンポの仲間だったり

小さなエビカニもいろんな種類がいたな~

水中カメラをしない方でも、この透明度に魚たちの群れで十分楽しめるのですが

 

カメラダイバーは、今、人気の被写体がとても多くてですね
特におもしろダイビングになりますよ~!!

 

 

IMG_9109

 

アドバンスチームも、順調にスキルアップ!!

 

 

しっかり器材を使いこなすことができるようになりました

 

 

IMG_9112

 

その覚えたスキルをですね
次回はボートダイビングでディープダイブにチャレンジ!!
そこでおもいっきり発揮してくださいね

 

 

 

 

DSC00722

 

みんな海が好きでね 熱くてですね  楽しかったですよーーー

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

3月
28
終日 店休日
店休日
3月 28 終日
 
終日 紀伊大島【和歌山】
紀伊大島【和歌山】
3月 28 終日
紀伊大島【和歌山】
【和歌山一番人気のビーチポイントへ!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散    ツアー料金・キャンセル料はこちら  

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI