神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2019年2月22日

2/17(日)和歌山・古座 ファンダイブ

★コンディション
 透明度:15m 水温:17度 
★ダイビングポイント
 ブラックトンネル 上の島
★担当インストラクター
 田中 高岡

 

 

ダイビングってライセンスを取得して終わりじゃないんです。
スポーツでも遊びでも、慣れたり上手くなってくると
もっともっと!と、楽しみを追及したくなるものですものね。

 

 

ダイビングなんか、海の広さ分、魅力があるわけで、
冒険心をくすぐられないはずなんてないんですよ!

と、そんなダイビングに魅了されたメンバー!

 

 

最初は、こんな海の世界を想像されていなかった方たちばかりですが
ご自身のドライスーツや器材も手にいれて、
そして、ダイビング経験と共に、遊べるフィールドを広げられて、
今、その上達を一番楽しまれているメンバーです。

 

 

 

 

今回、チャレンジされる海は
古座のポイント「ブラックトンネル」

 

 

 

快適ボートで、沖へ沖へと目指していきます。

 

 

 

 

 

そこに広がるのは、青い青い海ですよ! 
これも冬ダイビングだからこそ!

 

 

ただね、ここが普通のポイントじゃないのが
このロープの行きつく先が水深24m。
そこからがスタート!!

 

 

 

皆さんがいる所から、一気に水底40~45mまで落ちるんです。

 

 

その大きな岩山のちょうど真ん中、
岩山を貫くこれまた巨大なトンネルが口を開けて
これがポイント名の由来。
迫力のブラックトンネル!!
と、言いながら、写真が分かりづらくてゴメンナサイ・・・

 

しっかり知識や経験を積んだダイバーでも
レジャーダイビングでは水深40mまでの世界が限界。
それ以上の世界も可能ですが、さらにトレーニングや準備が必要なんです。

 

その限界のスリルを求めてダイビングするなら、
和歌山エリアでダイバーに開放されているポイントの中で
私的には、一番それを感じるポイントでした!

 

 

 

ただ、やっぱりいつでも行ける場所ではないですよ
海の状況が良い時に、
メンバー全員がディープダイビングの経験がしっかりあり、
ダイビングのブランクが無いことが条件。
それらが揃ったときに、また、何度もチャレンジしたくなる場所でした!

 

 

 

 

もちろん癒しのポイントもいっぱいありますよ♪

 

ディープダイビングを楽しんだ後は、
ちょこっと贅沢に高濃度酸素を使ってダイビング。
青い海にカラフルなソフトコーラル、群れる魚達!
癒された~!!

モアナリンクでは、あまり訪れることが無かったエリアですが、
海は面白いし、施設は快適だし、現地のインストラクタ-はスペシャルだし
だから、今年は、また、必ず企画しますよ!! 
ちなみに海だけじゃなくって、古座川でのリバーダイブも面白いんです

ブラックトンネルの再チャレンジも、リバーダイブの新しい経験も
また、タイミングが合えば遊びに行きましょう~!!

 

皆さん、ご参加ありがとうございました~

 

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

6月
14
終日 店休日
店休日
6月 14 終日
 
終日 田辺【和歌山】 @ 田辺
田辺【和歌山】 @ 田辺
6月 14 終日
田辺【和歌山】 @ 田辺
【迫力の地形から砂地とサンゴの癒しポイントまで色々楽しめる!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散     【スケジュール例】   7:30 三宮駅集合 10:00 現地到着 11:30 1ダイブ目 14:30 2ダイブ目 17:00 現地出発 19:30 三宮駅到着   ツアー料金・キャンセル料はこちら
6月
15
終日 淡路島
淡路島
6月 15 終日
淡路島
【モアナリンクから40分!一番近いダイブポイント】 ・ダイビング1回 ・ライセンスコース ・体験ダイビング ・アドバンス、その他コース ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・三ノ宮駅 集合解散   半日淡路島ダイビングの詳細はこちら    

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI