神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】毎週火曜日
臨時休業日はスケジュールをご確認ください
2024年12月19日
12/12(木)~13(金)和歌山県・串本 アドバンスコース
★コンディション
透視度:15m 水温:20℃
★ダイビングポイント
イスズミ礁 グラスワールド
住崎 双島沖2の根
オレンジハウス前ビーチ
★担当インストラクター
田中
なんて穏やかな日でしょう~
雲ひとつない青空
穏やかな海
風がなく、太陽の暖かさをいっぱいに感じる
こんな日のダイビングは、季節が冬だってこと
忘れられますよ!!
今回は2日間でみっちり5ダイブ
先日ライセンスを取得された ほやほやダイバーさんの
アドバンスチャレンジ!!
最高のコンディションで行うことができました~
私がリトル沖縄と呼んでいるポイント【イスズミ礁】
最初のダイビングは緊張からスタートするのですが
白い砂地に広がるサンゴ! そして青い海
この時点でテンション上がりますよね
ドライスーツの使い方をしっかりとトレーニングして
そして、水深変化による浮力のコントロールも覚える!
本当なら、ある程度のレベルになるのに
2回のダイブが必要かな?と考えていたのに
もう、最初のダイビングからコツを掴んでる!
そうなると全力で遊びますよね~
魚たちにどれだけ近づけるのか?!
浮力をコントロールし、魚たちと同じ目線で
呼吸の音で驚かせないように・・・とか
いろいろスキルを駆使しながら
これまで見たことがない不思議な形をした魚たちを、
間近で観察ができる!
ライセンスを取得するためのダイビングでは
ここまでの余裕がなかったですもんね
水中をコンパスや目印を使いながら
自分の位置を把握することができ、
ダイブコンピューターの使い方を覚えたことで
水深や時間もコントロールできるようになったからこそ
感じることができるようになった余裕です。
その余裕を、もう一度ドキドキさせてくれる
新しい体験、ナイトダイビングにもチャレンジ!
ただ、このドキドキがたまらなく楽しくなるんです
想像できない世界で、ちょっと不安があるからこそ
スリルと達成感を感じられます!
ライトに照らされたサンゴに
隠れるエビや小魚
熟睡している大小さまざまな魚たち
大きなタコに、極小のかわいいイカたち
昼間よりじっくり生物観察ができますよ
翌日には水深30mへチャレンジ!!
約15mの崖を飛び降りてもらいました
この爽快感もクセになりますよね~
ここまでしっかりとトレーニングをしてきたからこそ
この難しい状況も、安全に楽しめます!!
まるで空を飛んでいるような浮遊感を感じられたはずです
崖を降りたり、トンネルをくぐったり
サンゴの上を泳いだり、暗闇も経験したり
ライセンスを取得されただけでは
まったく想像できなかった世界のはず!
それを、今回の5ダイブでしっかりと体験してもらい
もちろんすべてのダイブをコントロールしていただきました!
アドバンスダイバー認定です
おめでとうございます!!
ご参加いただきありがとうございました~
海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中
〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531
営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい