神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2018年12月19日

12/15(土)~16(日)和歌山・串本

★コンディション
 透明度:10~15m 水温:19度
★ダイビングポイント
 オレンジハウス前ビーチ グラスワールド
 イスズミ礁、双島沖二の根 備前
★担当インストラクター
 田中 石川

 

 

 

まだ、ダイビングを始められたばかりの方からよく聞かれるのが
「冬は何しているんですか?」

 

 

海、行ってます!!

 

そりゃ、夏と比べればお客様は少なくなりますけど
海に行く回数はそんなに変わらないんです。

 

 

だから、のんびり潜りたいなら今!
ダイビングがうまくなりたいなら今なんですよ~

 


今回は、串本1泊2日なんですが、
朝に出発したグループと、夜出発のグループ二組に分かれてですね

 

 

 

先発チームは、この青くて穏やかでサンゴ広がるビーチポイントで
ドライスーツでのダイビングに慣れるところからスタート!

 

 

 

 

はぁぁぁ・・・ それにしても癒される風景でしょ。
光がキラッキラ降りそそいでですよ
サンゴに群れる魚たちも何だか輝いて見えるんです。

 

 

 

ドライスーツにしっかり慣れた後は、ボートで沖のポイントへ!

これからアドバンスダイバーを目指して、
いろんなチャレンジをしていくんです!

 

 

 

 

ポイント「イスズミ礁」は、
サンゴが群生する岩場の間を白い砂地が伸びてですね
沖縄の海のような雰囲気なんです

 

 

こんなアーチをくぐって探検気分♪

あんまり魚が写ってないですけど
実際はいろんな魚が泳いでいますからね。
黒潮の影響を強く受け、サンゴも豊かに育つ海なので
出会える魚の種類はやっぱり多いんだな~。 

 

 

 

 

で、ダイビングの後はこれですよ!

 

って、白いから分からないでしょうけど、これ、天然のクエ

 

それにね、地の新鮮な魚を刺身で楽しんだり、握ってもらったり
贅沢な夜だった~!!
これに、お酒は少々ですよ(笑) 

 

 

 

 

 

 

で、翌日!
夜出発組が合流して賑やかになった~!!

 

 

 


クダゴンベ  撮影:マイさん

この子、ずっといるな~
ホホスジタルミの幼魚。   撮影:ヨーコさん

 

 

オルトマンワラエビ   撮影:ヨーコさん

 

セナキルリスズメダイ。 撮影:マイさん

 

おぉ~ ガラスハゼ渋滞中         撮影:ヨーコさん

潮岬エリアのメインポイントでは
カメラで遊んだり、ゆっくり魚を探して遊んでですね

 

 

ここは青さが増したな~
ダイナミックな地形が広がる外洋エリア!
ここでは水深30mの世界へ! ディープダイビングにチャレンジです

 

 

で、このツアーで3名がアドバンスダイバー認定!!!
来年すぐ宮古島でのダイビングって新しい楽しみもできて
最高の潜り納めになりましたね!!

 

まだ、年内にダイビングって強者もいらっしゃいますが
2018年、いっぱい遊びにお越しいただきありがとうございました~
最高のダイビングができましたよ
また、2019年も「海がめっちゃすきやねーーん」で楽しんでいきましょ

 

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中 石川

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

7月
20
終日 店休日
店休日
7月 20 終日
 
終日 竹野【兵庫】
竹野【兵庫】
7月 20 終日
竹野【兵庫】
【日本海ブルーを堪能!!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散   ツアー料金・キャンセル料はこちら

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI