神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2025年3月6日

2/28(金)~3/2(日)愛媛県・愛南 ファンダイブ・シャークダイブ

★コンディション
 透視度:8m 水温:16℃
★ダイビングポイント
 ノコギリ・大渡・横島断層
★担当インストラクター
 田中 

 

 

この時期に愛南へツアー開催するのは
初めてのことではないのですが、
ただ、この時期にこの目的で愛南を目指したのは初!

 

 

いつも夏から秋に、愛南で
そして、モアナリンクで大盛り上がりなシャークダイブを
試験的?イベントで?
現地でお世話になるダイビング施設が、
3月にシャークダイブを企画しているぞ?! と、

 

 

 

 

 

教えてくださったのは、もちろんサメ先生!
その情報をお伝えすると、
すぐに参加を決めてくださったシャーク姉さん
そして、元々は夏のシャークダイブに参加予定だった
初シャークダイブの・・・
あつ、サメネームを決めてなかった・・・
仮でサメ兄さん笑

 

 

 

少数精鋭で挑んだ今回のシャークダイブ

 

 

 

さぁ、どうだったんでしょうか?
答えはブログのラストに!!

 

 

 

この時期にシャークダイブを企画してこなかったのは
シャークポイントが人気の磯釣りポイントでもあり、
釣り客が帰るまで、潜ることができないから・・・なのです。
*夏は釣り客が少なくなるから潜りやすい!

 

 

 

と、言うことで
釣り客が帰る午後まではのんびり通常ダイブ!

 

 

 

始めて潜った横島断層
ソフトコーラルがそこら中でモッサモサ

 

 

 

浅いほうへ戻れば、テーブルサンゴがビッシリ!!

 

 

 

 

皆さん、シャークダイブに向けて、まずは準備運動って感じ。
広いフィールドを泳いで~ 泳いで~ 

 

 

 

最後は、外洋のシャークポイントで潜るため
万が一の状況を想定して、フロートの打ち上げ練習!
何度もシャークダイブを経験されてるシャーク姉さん
さすがキレイに打ち上げる~

 

 

 

 

そして、午後2時
傾き始めた太陽に向かって、沖へ沖へとボートを走らせ

 

 

 

シャークポイント ノコギリ

愛南の一番沖にある小さな無人島の、さらに端っこ
ギザギザと水面から顔を出す岩が
まるでノコギリのよう・・・ が、
ポイント名の由来のはず(ちゃんと聞いたことがないけど)

 

 

 

 

潮通しいい場所なので、もちろんドリフトスタイル
岩礁そばからエントリーし、少し沖へ泳ぐともう底は見えない・・・
一気に水深が深くなるダイナミックなポイントです

 

 

 

そんな中、サメを探すのですが
透明度が~~  
昨年の夏はサメのほうからワラワラと寄ってきたのですが
この透明度では、近くをサメが泳いでも気づけないかも・・・

 

 

 

そんな状況で、行ったり来たり
サメとの出会いを求めて泳いでいたのですが、
この日の結果はゼロ・・・ 厳しい~

 

 

 

ちなみに、別のチームは1匹見ることができたようで、
どうも、深い水深にいるみたいで
さらに、ペットボトルの音に反応して
深場から様子を見に来たみたい・・・と、
貴重な情報をゲット!

 

 

 

 

明日は間違いなくサメ祭りだな!!
この日はまだ希望に満ち溢れた状態で

 

 

お酒に絶品料理を楽しめました~!!
今回は宿毛にホテルを取り、
お気に入りの居酒屋 一期一笑
高知の料理と宮崎の料理を楽しめる 人気のお店なんです

 

いつもならサメ先生、
サメを見つけられなかったら反省会や~って
ただ、反省会でも飲むんですけどね笑

 

 

みんな翌日のサメは確実でしょう・・・と
妙に自信があってですね

 

 

 

 

 

そして、翌日

午前は通常ポイントでのダイブ

 

 

 

水深20Mを越えるそこそこ深い砂地
そこにはヤギ類やソフトコーラルがいっぱい!
その中のどこかにボロカサゴがいると
情報は聞いておりましたが、それをスルー

 

 

 

代わりにツバスやイサキの群れが楽しませてくれました!

 

 

 

 

いよいよ最後のシャークダイブ
前日、サメを誘き出すペットボトルも用意し、
水深30ⅿを越える潜水計画もばっちり!
コースもしっかり決め、挑んだダイブは・・・

 

 

 

 

 

あぁぁぁぁぁ またしてもサメゼーロー
別チームは3匹ゲットしていたみたい。
ジッと同じ場所で待っていたほうが良かったみたい
それ言ってよ~笑

 

と、泳ぎながら探していた私たちは
サメには出会えなかったのですが、

 

 

 

 

ドーーーーーーーーーン!!

 

 

 

これ、どうっすか?! 凄いでしょ~
私も初めて見たってレベルのトビエイの大編隊

 

 

 

50枚以上は確実にいましたよ
最初、遠目に見たときはハンマーヘッドシャークの群れか?と
一瞬思ったのですが、
なんだ、エイか・・・と、ガッカリするレベルではなかった
羽ばたくように泳ぐ大編隊は
ハンマーリバーと比べても劣らない迫力、美しさでした

 

 

 

撮影 サメ先生

こちらに向かってくる姿、かっこいい~

 

 

 

撮影 サメ先生

よく見るとおもしろい顔をしてますよね~
これだけ近づけるほど、しばらく私たちと並走してくれました

 

 

今回、シャークダイブで言えば惨敗でしたが
ただ、満足レベルでいうとこれまでのシャークダイブに負けない
感動の風景を楽しむことができました!
愛南、やっぱり豪快な海です。

 

この後、8月と9月にシャークダイブを予定しております
サメはその時にしっかりリベンジしましょう

 

 

 

ご参加いただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

6月
24
終日 店休日
店休日
6月 24 終日
 
終日 田辺【和歌山】 @ 田辺
田辺【和歌山】 @ 田辺
6月 24 終日
田辺【和歌山】 @ 田辺
【迫力の地形から砂地とサンゴの癒しポイントまで色々楽しめる!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散     【スケジュール例】   7:30 三宮駅集合 10:00 現地到着 11:30 1ダイブ目 14:30 2ダイブ目 17:00 現地出発 19:30 三宮駅到着   ツアー料金・キャンセル料はこちら

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI