神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】毎週火曜日
臨時休業日はスケジュールをご確認ください
2025年1月19日
1/18(土)和歌山県・紀伊大島 ファンダイブ
★コンディション
透視度:15~20m 水温:18℃
★ダイビングポイント
内浦ビーチ ナギザキ
★担当インストラクター
田中
ちょっと大げさに言いますけど・・・
この日、本当に春のような陽気でした!
いやいやいや、
最近のブログで決まって寒くないアピールをしているから
「もう、海へ行こう!の必死アピールはいいよ・・・」
と、思っているあなた!
確かに、これまでのブログでは、
寒くないに少し無理がったことは事実ですけど
今回は本当の本当
青空広がる最高の天気!!
ダイビング前の笑顔を向けてくださる皆さんですが
背中にはうっすら汗をかいていたはず
久しぶりに「暑い~」って声を聞きましたよ
早く潜りたくてウズウズ
それで、飛び込んだ海の中がこれですよ~
潜っているダイバーが多かったもので
後半は少し白っぽくなってきましたけど
飛び込んだすぐは、間違いなく20m先まで見える!!
しかも水温は18℃
水中にいることが本当に快適なんです
深場へ続く砂地を泳いでいるときは
空を飛んでいるような気分でしたよ!
そして、水深10m付近の岩場ではこの光景ですよ
アジやらクロホシイシモチなど
小魚がたくさん群れている!!
ダイバーが近くを通るたびに
ウネウネと形が変わる魚群
ゆっくりとその中に入っていけば、視界が全部お魚になるくらい
これだけ小魚が固まると
それを狙うハンターたちも集まってくる!
ジッとその場を動かず、その光景を見ているだけでも面白いですよ
そんな面白い内浦ビーチ
続けて潜りたいな・・・と、ちょっと未練があったけど
間違いなく沖のボートポイントだって透明度がいい!!
そうなると、新しい風景にも興味が湧きますよね
と、いうことで、午後からボートダイブ
この日、内浦ビーチでは60名近くのダイバーがいたけど
ボートポイントへ向かったのはモアナリンクだけ
港から出ても、ボートの上からしばらく水底が見えていたし
なんて言ったってこの穏やかさ!
この頃には内浦ビーチへの未練ももちろんなくて
海に飛び込んで大興奮!!
透明度抜群だから、水深30~40mからそびえ立つ
巨大な根が端から端まで見えるじゃない!!
もうね すんごい迫力!!
最初、魚が少ないかな~って思っていたんだけど
マアジの群れが根の周りをグルグル回りだし
水深30m付近にも魚たちが群れている!!
にぎやかな雰囲気だったけど、
ある程度それを楽しんだら、あとは壁に張り付いて
じっくりカメラ遊び!!
撮影:tokoさん
クダゴンベ、綺麗なカラーしていますよね
撮影:tokoさん
まん丸なアオサハギの幼魚。 かわいい~
撮影:tokoさん
オトヒメウミウシ。どう? かわいい?
私は好きなウミウシですよ。
まるでスカートの裾をヒラヒラさせるように
優雅に動きます
撮影:tokoさん
まるで骨だけになった魚 ニシキフウライウオ
撮影:akira.K
クマドリカエルアンコウ
めちゃくちゃカワイイ~!! ゲストが見つけてくれました
毎年ですが、この海は冬にハズレがない!
いつも安定して透明度がよく
他が荒れていても、ここでは安心して潜ることができる
モアナリンクの冬季一番人気のダイビングサイト
内浦ビーチの解放期間、3月末まで
モアナリンクはまだまだこの海へツアーを企画します
ぜひ、また遊びに来てくださいね
ご参加いただきありがとうございました!!
海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中
〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531
営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい