元町商店街にあるPADIダイビングスクール・ショップです。 元町駅5分!ライセンス取得、ダイビングツアー参加は 神戸の中心にあるモアナリンクへ!

モアナリンク

2022年12月11日

12/10(土)和歌山県・串本 ファンダイブ

★コンディション
 透視度:12m 水温:20℃
★ダイビングポイント
 住崎、グラスワールド
★担当インストラクター
 田中 

 

もう残すところ、今年のイベントはクリスマスと年越しのみ
1年がもうすぐ終わるというのに
海に来たら、一気に季節感がおかしくなるんですよね・・・

だって、まだ暑いって感じられますから
まぁ ドライスーツを着ていたら、ですが、
それでも、この時期に、ただ座ってるだけで汗をかくってね~

 

 

この日は、そんな天気でした!
初めての和歌山ダイビングの方もいらっしゃって、
この暖かさにびっくりされてましたけど
その前のダイビングが、春の日本海って言われてたので
潜ればもっとびっくりしますよ~

 

 

気温より高い水温に、この青い海!! 
これで透明度抜群ってわけじゃないですからね

 

 

さらに、潜ればすぐに魚たちに囲まれるんです。

 

わぁぁ・・・ ちょっと気持ち悪い 笑
わかります? 岩場で並んで休んでいるホウライヒメジ
さらに、まわりは、ダラ~と群れているホウライヒメジ

 

ポイント「住崎」はホウライヒメジ祭り状態です

 

 

その他もいっぱい群れているのですが、
ミギマキでしょ

 

 

カゴカキダイ

 

 

さらにテングダイ。

 

このタイガースカラーたちも、ホウライヒメジも
みんなダラ~としてるんですよね。
泳ぐというよりは、休んでいる感じ。

 

他にも、クロホシフエダイやアカヒメジも大群で、
表現が悪いですけど、ボ~っとしているので、
ダイビング中、ずっとまわりが魚だらけの感覚です 笑

 

 

そこにイサキの大群がサァ~と泳いでいく
急に迫力ある水中風景に!

 

 

他にもサンゴや岩の隙間に隠れるカラフルな魚たち
エビカニなんかもいるから、あれもこれも状態です!

 

これ、わかります?
大きさ数ミリのエビの仲間、フィコカリス・シムランス。
肉眼で見るとね、もうね小さな藻屑にしか見えないですよ
写真で見ても、
このエビを知らなければ、姿がわからないでしょ?

 

 

おぉぉ 目が回りそう
ネジレカラマツにムチカラマツエビ。
隠れているのわかります?

 

 

これも姿がわかりますか?
ニシキフウライウオ。
左側が顔です。 不思議な姿をしていますよね

 

 

こちらはかわいいキンギョハナダイたち。

 

 

あぁ、写真で見ても気持ちがいい~
今回も楽しいダイビングでした!

 

ご参加いただきありがとうございました

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

3月
26
終日 田辺【和歌山】 @ 田辺
田辺【和歌山】 @ 田辺
3月 26 終日
田辺【和歌山】 @ 田辺
【迫力の地形から砂地とサンゴの癒しポイントまで色々楽しめる!】 ・ツアー料金 22,000円(税込) ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散 *ボートダイビングを行う場合は、別途ボート乗船料  *レンタル器材が必要な方は、別途レンタル代 *ダイビング経験により割引あり *その他割引あり(器材購入特典、初回ツアー等)
4月
1
終日 美波【徳島】
美波【徳島】
4月 1 終日
美波【徳島】
【この時期だけ!タカアシガニ狙い】 ・ツアー料金 31,900円(税込) ・ボートダイビング2回 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散 *ダイビング経験により割引あり *その他割引あり(器材購入特典、初回ツアー等)  

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI