神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2018年4月4日

3/31(土)~4/1(日)和歌山・田辺

★コンディション
 透明度:7~10m 水温:16.4度
★ダイビングポイント
 ショウガセ 南部だし 天神崎ビーチ
 ミサチ ロングアーチ
★担当インストラクター
 田中 村松

 

 

 

桜満開!! 最高のお花見日和の中
モアナはやっぱり海ですよ

 

 

久しぶりの田辺宿泊ツアー
水中カメラで遊びたいメンバーに、
アドバンスダイバーを目指すメンバーで
おもいっきり田辺の海を満喫してきました

 

透明度も回復傾向かな?
浅い水深は浮遊物が多いですが
ある程度水深をとれば、それなりに青い海が広がっていましたよ

 

 

不思議な色をしたサンゴイソギンチャク 撮影:ヨーコさん

これはこれでとてもきれいな色で、写真映えするんですが
サンゴと同じように白化しているんです。
黒潮の大蛇行の影響で、低水温が続いたことが原因で
例年より魚達の姿も少なくなっていました・・・

でも、自然の力はすごいもので、
これからどんどん魚たちは多くなっていきます。
それを期待して、
今は今の時期に楽しませてくれる存在

 

 

ミスガイ      撮影:ヨーコさん

 

 

ミアミラウミウシ       撮影:サチコさん

 

 

 

水温が冷たい時期だからこその
ウミウシ達は大量に見つかりますよ
動かないカラフルな被写体は、
水中撮影のあれやこれやを練習するにはもってこいなんです

 

 

 

 

南方の魚達の姿を見なくても、温帯域の魚たちはちゃんといますからね

ハナタツ    撮影:マイさん

 

 

 

コケギンポ    撮影:マイさん

 

外套膜にハートのマーク   コウイカ  撮影:マイさん

 

 

 

 

 

ボートダイビングを2回楽しんだ後
さらに、誰もいない静かなビーチでナイトダイビング。

 

完全に眠っている魚たちは、近づいてカメラ取り放題

目はパッチリ開いてるけど眠っています。ハオコゼ  撮影:マイさん

 

 

丸い体がかわいい ミミイカは多く見られましたよ  撮影:マイさん

 

 

で、ナイトダイビングのあとは
ツアーでは今年初のBBQですよ

 

この写真は焼き鳥ばかりですけど

ちゃんと牛の豚もありますからね
タンドリーチキン風や、醤油ダレに付け込んだ牛肉
ホイル焼きやらなんやらと
スタッフ石川があれやこれやと下準備をしてですね

 

 

村松シェフが仕上げてくれるんです。
これ、ダッジオーブンで焼ビビンバ。

 

 

 

モアナの3周年、それと最近結婚したスタッフのお祝いで
ワイン頂きました!
いっぱい試飲して選んでもらったワイン、肉に最高に合う!!
ありがとうございました

 

 

 

 

静かで穏やかな夜にですよ、星空の下に
おいしい料理とお酒があったらですね、
そりゃ、何時間も宴が続いてしまうところなんですが、
翌日もダイビング。

 

 

だから早めに切り上げて

 

 

 

 

翌日、アドバンスチームはディープダイビングにチャレンジ!

 

 

水深30mの世界まで

全員で計画を立てて、安全にダイビングを楽しむんです。
前日と比べて、はっきりとスキルアップしているメンバー

 

 

こんなアーチポイントでも遊んでですね、
しっかりと目的ダイブを達成です。

 

今回、4名のアドバンスダイバーの誕生ですよ
そして、カメラで遊びに来ていただいたみなさん
ご参加ありがとうございました~!!!

 

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中 

 

 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

7月
20
終日 店休日
店休日
7月 20 終日
 
終日 竹野【兵庫】
竹野【兵庫】
7月 20 終日
竹野【兵庫】
【日本海ブルーを堪能!!】 ・ダイビング2回 ・ライセンスコース開催可能 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散   ツアー料金・キャンセル料はこちら

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI