神戸元町でダイビングライセンスを取得するならPADI所属のモアナリンクへ!神戸の中心からいろんな海をご紹介します。

モアナリンク

2019年11月8日

11/3(日)和歌山・白浜 ファンダイブ&スキルアップコース

★コンディション
 透明度:10m 水温:23度
★ダイビングポイント
 中島 沈船
★担当インストラクター
 田中 高岡

 

 

久しぶりの白浜ダイブ!

 

どうしても、神戸から見ると手前にある田辺エリアが多くなり
そこから南へとなると、串本まで行っちゃうんですよね。
ただ、他のエリアと比べて、白浜の魅力が劣るわけでは決してありません!
今の時期の沈船なんて、魚だらけで、たまらなく楽しいんです
と、言うことで、スタッフだって白浜ダイブにワクワクですよ!

 

 

今回も、アドバンスチャレンジに、初めての水中カメラ遊び、
そして、ダイブマスタートレーニングに頼れるマスタースクーバダイバー
様々な目的で遊びにお越しいただきました!
いつもいつもありがとうございます♪

 

 

久しぶりの白浜ダイブやー、と煽っておきながら
最初のダイビングは、田辺と共有するポイント「中島」からスタート
田辺湾に浮かぶ、波の観測塔周辺で遊びます

 

観測塔のまわりは魚だらけ!
回復してきていると言っても、もう少し透明度があればな~
1枚目の写真、ダイバーの目前には、アジやイサキの大群がいるんです

 

 

 

ドロップオフ沿いはカラフルなソフトコーラルの群生。
ライトを使って、光を当てながらダイビングしていると
海の中の豊富な色彩にビックリしますよ

 


そのソフトコーラルを泳ぐサクラダイのメス    撮影:T場さん
さらに赤い鮮やかな体色をしたオスもいて、狭い範囲でコロニーをつくっていました

 

 

そして、2本目は目的の「沈船」へ

 

  

船首からブリッジを覆うように小魚が群れていて

 

 

 

その小魚を狙ってブリが登場!
実際、狩りをする時には激しく泳ぐのですが、
それ以外のときは、小魚の群れをまとめようとしているのか、
周りを群れでのんびり泳いでいるんです

 

 

私たちダイバーの事なんて、まるでお構いなし的な雰囲気。
すぐ頭上を泳いで行ったりしますよ。
ただ、それが大迫力!

 

 

 

久しぶりの沈船ダイブ
やっぱり魚群は圧巻でした!
今年の台風の影響で、前より船が砂に埋まっているのが心配・・・
いつまでも、この魅力的なポイントのままでいてほしいな

 

夜の沈船ダイブも楽しいですし
他にも三段壁沖など、白浜には魅力的なポイントがあるんです
ぜひぜひ、また、白浜の海に遊びに行きましょう!

 

ご参加、ありがとうございました

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中 

 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

1月
24
8:00 PM 大瀬崎【静岡】
大瀬崎【静岡】
1月 24 @ 8:00 PM – 1月 26 @ 8:00 PM
大瀬崎【静岡】
【富士山の下で極上ビーチダイブ】 ・ツアー料金 66,000円(税込) ・ダイビング4回 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・2泊4食付 ・追加ビーチダイブ、ナイトダイビング可能 ・モアナリンク集合解散  *レンタル器材が必要な方は、別途レンタル代 *ダイビング経験により割引あり *その他割引あり(器材購入特典、初回ツアー等)

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI