元町商店街にあるPADIダイビングスクール・ショップです。 元町駅5分!ライセンス取得、ダイビングツアー参加は 神戸の中心にあるモアナリンクへ!

モアナリンク

2020年7月27日

7/22(水)~24(金)高知県・竜串 ファンダイブ

★コンディション
 透明度:10m 水温:22~24℃
★ダイビングポイント
 日ノ浦  キンメモドキ村
 ユルギイシ  見残湾
★担当インストラクター
 田中  

 

私にとって10年ぶりの海。
モアナリンクでは初のダイビングツアー先です。
神戸から車で行ける範囲で、まだまだ魅力的なダイブサイトがあるんです!
車で行ける範囲って言っても、神戸から5時間半?!なかなかの長旅・・・
高知県の端っこ、サンゴ広がる豊かな海へ!!竜串へ行ってきました~

 

 

雨の影響だったり、水中生物たちの産卵だったりで、透明度は少し残念な状況でしたけど
どもでも潜っても魚たちに囲まれる海でした♪ 

 

そして、このポイントが感動したな~

 

昔、弘法大師が見残したことを後悔したといわれる景勝地
その名も見残し湾。
普段はグラスボートの目玉航路になっていて、なかなかダイビングができないようですが、
波が出て、行きたいダイビングポイントに行けなかった代わりに
グラスボートが欠航になったおかげで、ここを知ることができました!!

 

 

この白い砂地を進んでいくと、

 

 

日本一と言われる、シコロサンゴの大群生があるんです!!

 

見える範囲も、おそらくその先もずっとシコロサンゴが続きます
その風景は圧巻!!

 

 

サンゴの周りはカラフルな魚だらけ!!
ここは、秋ごろになると、さらに魚が増えそうだな~

 

 

また、そのすぐ近くには、ハナガササンゴの大群生地もあって、
ここにも神秘的な風景が広がっていましたよ

 

 

クロスジツツボヤ
光の当たり方で、グリーンに輝いて見えることも
小さい宇宙みたい。めちゃくちゃきれいなホヤです

 

 

ミナミハコフグの幼魚
いつ見てもかわいいな~

 

アオサハギ
丸いフォルムがたまらない~

 

コマチコシオリエビ
何だろう・・・何かかっこいい。
エビと言っても、ヤドカリに近い仲間なんですが、
ヤドカリをかっこいいって表現したの初めてかも

 

 

ヨゴレヘビギンポ
オスが婚姻色を出しているんですが、
この写真では、メスにフラれた感じですね

 

ヨコスジイシモチ
直前に産卵行動があったみたい。
オスが口の中で卵を必死に育てるのですが
これ、入るのかな?

 

ネジリンボウ
まったく逃げない、隠れない、ビビらない
気合の入った魚とエビでした。

 

 

今度は青い竜串で遊びたいな! 
また、続けて遊びたい場所ができてしまいました(笑)
皆さん、ご参加いただきありがとうございました~!!

 

 

 

モアナリンクは新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでおります
詳しくはこちらをご確認ください

 

 

 

 

 

海がめっちゃ好きやねーーーーん!!
モアナリンク 田中 

 

ジャンルメニュー

楽しいコンテンツいろいろ

直近のイベント

4月
1
終日 美波【徳島】
美波【徳島】
4月 1 終日
美波【徳島】
【この時期だけ!タカアシガニ狙い】 ・ツアー料金 31,900円(税込) ・ボートダイビング2回 ・アドバンス、その他コース開催可能 ・ファンダイビング、カメラ集中ダイブ ・昼食付 ・三ノ宮駅 集合解散 *ダイビング経験により割引あり *その他割引あり(器材購入特典、初回ツアー等)  

アクセス

モアナリンク

〒650-0022
神戸市中央区元町通4-1-18 MARUYO元町ビル2F
(元町商店街4丁目入口近くローソン前)
TEL:078-584-3531
FAX:078-584-3531

営業時間 12:00~20:00
定休日 毎週火曜日
祝日の場合や、海の予定などにより変更になることがあります。
今月のスケジュールをご確認下さい


PADI